ホールフーズ(Whole Foods)のティラミス食べてみた

開封したWhole Foodsのティラミス。ココアパウダーが均一にかかっていて、ふわっとしたスポンジが見える。 アメリカ生活

こんにちは、ぽめこです。夫のアメリカ駐在が決まり、気づけば海外生活がスタートしました。せっかくの機会なので、このブログで日々の記録を残していきたいと思います!

最近ホールフーズでティラミスを買ってみたんですが、思ったより良かったので感想を残しておこうかなと。

ホールフーズのティラミスに挑戦

アメリカのお菓子、スーパーで売っているクッキーやチョコレートは意外と外れがなくて美味しいんですが、ケーキやカップケーキ、カラフルなお菓子は
「見るからに激甘そうだし、失敗したら勿体ないな〜」と、今まで避けがちでした。
見た目が派手すぎて「これ、大丈夫かな?」って不安になることも多かったから。

今日ESLの帰りにたまたまホールフーズに寄ったんですが、最近すごくティラミスが食べたい欲が高まっていて、普段あまりケーキコーナーを見ない私も思わず探してしまいました。
スイーツ系は全体的にパッケージがシンプルで、見た目からして失敗しにくそうな気がしたので、挑戦してみる気に。

それに、ホールフーズのスイーツってなんとなく意識高めな感じがしませんか?(偏見)

もしかして甘さ控えめで食べやすいんじゃないかと思って、1カット入りを買って帰りました。

ティラミス、いざ実食

パッケージの見た目はすごくシンプルで、普通に美味しそう。
フォークを入れると、クリームがふわっとしてて、下のスポンジにはちゃんとコーヒーが染みています。
…とは言え、パッケージを開けた時にスポンジの中に白い部分があったのが目に入って、しかもそんなに濡れてる感がなかったのでちょっと心配だったんです。
でも、フォークを刺すとじわじわっとコーヒーが滲み出てきて、心配無用でした!


食べてみると、
「あ、これ美味しいやつ!」
甘すぎず、コーヒーの苦味もあって、日本で食べるティラミスに近い感じ。
もっとズドーンと甘さが来るかと思ってたけど、わりと大人の味でした。

お値段と大きさは?

お値段は、$4.99。これが安いのか高いのかは判断できないけど、味を考えたら高いとは思わなかったです。

サイズ感はパッと見は、大きくなくて1人用に食後のデザートにぴったり。おやつに食べるのにもちょうど良いサイズだなと思いました。

最初は、1カットで1人余裕で食べられるかな?と思ったんですけど、実際食べてみると、2人で1つがちょうどよかったかも。
すごい甘党なら1人でペロッといけるかもしれませんが、意外と見た目よりクリームが重くて、私の場合は2回に分けて食べてちょうどよかったです。

結論:また買います

リピありです。ティラミス食べたくなったら、またホールフーズで買います。
他のスイーツにもチャレンジしてみたくなりました。
見た目が優しいものから(笑)

ちなみにホールフーズなら、日本に住んでいた時からキャロットケーキが大好きなので、次は隣に置いてあったキャロットケーキも試してみようかなと思っています。

他にもおすすめのスイーツがあれば、ぜひ教えてください~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました