内向的なわたしのアメリカ生活記録

アメリカでひっそり暮らしてます

  • ホーム
  • アメリカ生活のリアル
  • 買い物記録
  • お土産・スキンケア
  • 内向的な日常
  • ESL
  • プロフィール
  • ホーム
  • アメリカ生活のリアル
  • 買い物記録
  • お土産・スキンケア
  • 内向的な日常
  • ESL
  • プロフィール
駐在妻と内向的な日常

私の趣味って・・・

カフェ巡りが新しい趣味として定着しつつある私の体験談。人見知りでも気軽に行けるカフェを見つけて、これから少しずつ楽しむ方法をシェアします。
駐在妻と内向的な日常
アメリカ生活のリアル

内向的な人がアメリカで生活するのって、実際どう?

内向的な人がアメリカで生活する際のリアルな体験を紹介。社交的な文化にどう適応するか、悩みや対策をシェアします。
アメリカ生活のリアル駐在妻と内向的な日常
アメリカ生活のリアル

ひっそり生きてた私、気付いたらアメリカにいました

内向的な性格の私が気づいたらアメリカに移住していた。その過程や変化、アメリカでの生活のリアルな体験をお伝えします。
アメリカ生活のリアルプロフィール・このブログについて
前へ 1 2 3

Recent Posts

  • 2025年4・5月の食費公開|アメリカ駐在夫婦のリアルな買い物リストまとめ
  • 【2025年4・5月】アメリカの自炊食費はいくら?駐在子なし夫婦のリアル家計とUSDA比較!
  • 病院なんて行かないと思ってたけど… アメリカ駐在中に怪我して気づいた医療保険のこと
  • ヨガもESLも行きたいけど、なかなか踏み出せない私の日常
  • アメリカのコストコ(COSTCO)、値札に*や.97がある理由と記号の意味をゆるっと調べてみた

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

プロフィール

ぽめこ
ぽめこ

関東出身、アラサーの内向的なアメリカ在住者。夫と2人でカリフォルニアで一番物価が高いエリアら辺にひっそりと暮らしています。
中1の英語も危うい状態で渡米しましたが、今は自分なりに結構アメリカ生活を楽しんでいます。
「陰キャでもアメリカ生活はできる!」をモットーに、ゆるく日々の記録を綴っています。

ぽめこをフォローする

Archives

  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

Categories

  • アメリカ生活のリアル
  • お土産・お菓子・スキンケア
  • プロフィール・このブログについて
  • 英語初心者のESL体験
  • 食費と節約・買い物記録
  • 駐在妻と内向的な日常
この記事を書いた人
ぽめこ
ぽめこ

関東出身、アラサーの内向的なアメリカ在住者。夫と2人でカリフォルニアで一番物価が高いエリアら辺にひっそりと暮らしています。
中1の英語も危うい状態で渡米しましたが、今は自分なりに結構アメリカ生活を楽しんでいます。
「陰キャでもアメリカ生活はできる!」をモットーに、ゆるく日々の記録を綴っています。

ぽめこをフォローする
2025年4・5月の食費公開|アメリカ駐在夫婦のリアルな買い物リストまとめ
2025.07.24 アメリカ生活のリアル食費と節約・買い物記録
【2025年4・5月】アメリカの自炊食費はいくら?駐在子なし夫婦のリアル家計とUSDA比較!
2025.07.24 アメリカ生活のリアル食費と節約・買い物記録
病院なんて行かないと思ってたけど… アメリカ駐在中に怪我して気づいた医療保険のこと
2025.07.15 アメリカ生活のリアル
ヨガもESLも行きたいけど、なかなか踏み出せない私の日常
2025.07.02 駐在妻と内向的な日常
アメリカのコストコ(COSTCO)、値札に*や.97がある理由と記号の意味をゆるっと調べてみた
2025.04.23 食費と節約・買い物記録

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

タグ

アメリカ生活 アメリカの食べ物 駐在妻 英語学習 お菓子 トレジョ コストコ ESL DMV 運転免許 怪我 医療保険 旅行 ホールフーズ

カテゴリー

アメリカでひっそり暮らしてます
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報
Copyright © 2024 アメリカでひっそり暮らしてます All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報