こんにちは、ぽめこです。夫のアメリカ駐在が決まり、気づけば海外生活がスタートしました。せっかくの機会なので、このブログで日々の記録を残していきたいと思います!
今回は、アメリカのTRADER JOE’S(トレーダージョーズ)のお菓子の中で、私のお気に入りの1、2位に入る「Belgian Butter Almond Thins(バターアーモンドシンズ)」を紹介します。
たまにはいつもと違うお菓子をお土産にしようと思い、日本への一時帰国のお土産として持っていったところ、家族や友人からとにかく大好評でした。
こんなに美味しいのに、なぜかあまり注目されていないのが残念です。
この美味しさを、ぜひ皆さんにもお伝えしたいと思います。
Trader Joe’sのバターアーモンドシンズとは?
「バターアーモンドシンズ」は、TRADER JOE’S(トレジョ)が販売している、バターとアーモンドの風味が楽しめるサクサク、ホロっとした食感のクッキーです。
定番商品で、同じシリーズにはバターワッフルクッキーもありますが、私は断然「バターアーモンドシンズ」を推しています!
シンプルな材料で作られていて、どこか懐かしい味わいが感じられます。
特に、コーヒーや紅茶と一緒に食べると、めちゃくちゃ合うんですよね。
クッキーの美味しさが一層引き立ちます!
TRADER JOE’Sって?
TRADER JOE’S(トレジョ)は、アメリカの人気スーパーマーケットチェーンで、オリジナル商品やオーガニック、ヘルシー志向の商品が豊富。
ユニークな食材や冷凍食品、スナックが多く、手頃な価格で品質の高いアイテムを提供しています。
店舗は親しみやすい雰囲気で、アメリカ国内で広く愛されています。
外箱と内袋のデザイン
まず、商品の外箱から。シンプルで上品なデザインが特徴的。箱の表面には、グラフィックが使われていて、クラシックな印象。
裏面には、商品の詳細な成分や栄養情報が記載されています。


箱を開けると、内袋はもちろん小分けにはなっていません(笑)。
一度に食べきれないので、小分けになっていると嬉しいんですけど、アメリカではそれを求めるのはちょっと難しいですよね…。

袋を開けると、中にはクッキーが3列に分かれて並んで入っています。
だいたい1列に12〜14枚ぐらい入っている感じです。(多分)
ちなみに、一度床に落としてしまったので、割れてしまって残念なことに枚数を数えられなかったのが心残り…(笑)。

見た目と食感
次は、クッキーの見た目と食感について。
バターアーモンドシンズのクッキーは、薄くてサクサク、ホロっとした食感が特徴です。
クッキーの表面は綺麗な焼き色で、アーモンドが入っているので、アーモンドのカリッとした食感も楽しめます。

クッキーの厚みは薄めで、その薄さがサクサク、ホロっとした食感を引き立てています。
食べた瞬間、バターの風味が広がって、そこにアーモンドの香りと食感もプラスされて、美味しさがさらに増します!
口の中でほどける感じがたまらないんです‼

甘さと味わい
バターアーモンドシンズは甘すぎず、と言いたいところなんですが、やっぱり日本のクッキーと比べちゃうと甘めです。
ただ、激甘っ!ってほどではなくて、嫌な甘さでもないんですよね。
ああ、確かに日本のクッキーに比べると少し甘めだなって感じる程度。
でも、その甘さが紅茶やコーヒーと非常によく合うんです。
それ前提で作られてるんじゃないかと思うぐらい、コーヒーや紅茶と一緒に食べると、バランスの良さが際立ちます。
私は甘過ぎると量を食べられないのですが、(シュークリーム1つ食べきるのが辛いぐらい。)これは食べ出すと止まりません…。
コーヒーを片手に1列あっという間になくなります。
アメリカのお菓子って、甘いものが多いですが、このクッキーは日本人の口にぴったりだと思います。
万人受けしそうな味だなって感じました。
甘いものが苦手な夫も、「甘いけど、味は確かに美味しい」と言ってましたよ。
バターの量も、アメリカのクッキーにありがちなリッチすぎる感じはなく、ちょうど美味しいと思えるぐらいの量になっています!
いつも思うんですけど、トレジョの商品開発の人って日本人がいません?ハズレが少ない気がするんですよね(笑)。
一時帰国のお土産に!
私が最初にこのバターアーモンドシンズを知ったのは、日本への一時帰国用のお土産を選ぶのにマンネリしてしまっていた時でした。
最初は夫の同僚の奥さんにおすすめを聞いて買っていたんですが、私が結構な頻度で一時帰国しているので、ネタ切れになっちゃって…。
そんな時、ふとバターワッフルクッキーの隣に並ぶバターアーモンドシンズが目に入って、せっかくだからと試しに買ってみました。
まず、実家の家族に毒味をお願いしました(笑)。
もし美味しくなかったら、超甘党の父のおやつにでもしようかなと思っていたんですが、結果的に実家の家族全員から「美味しいから次もこれがいい!」と大好評!
それで安心して友人へのお土産として持って行ったんですが、後日、皆から「美味しかった!」と大絶賛でした。
日本のスーパーではあまり出会わないような味わいが新鮮だったようで、「また買ってきて!」と頼まれることが多かったです。
さらに、ある程度サイズもあるので、渡す時にボリューム感も出るし、トレジョのおしゃれなパッケージデザインも喜ばれるポイントでした。
どこで買えるの?
日本や、アメリカ国外にお住まいの方、TRADER JOE’S の「バターアーモンドシンズ」は、アメリカ国内のTRADER JOE’S の店舗で購入できます。
日本では、楽天で購入できる可能性がありますが、びっくりするほど高額で販売されていることが多いです…。また、メルカリにも出品されているかもしれません。
もしアメリカに旅行に行く機会があれば、ぜひチェックしてみてください!
そして、アメリカに行く予定がなくても、アメリカから帰国する知り合いにリクエストするのもアリだと思います。
値段と原材料
価格
「バターアーモンドシンズ」の価格は、TRADER JOE’Sで2.99ドル(2025/3現在)で購入できます。
比較的お手頃なのが嬉しいですよね!
原材料
主な原材料は以下の通りです。
- 小麦粉
- 砂糖
- バター(クリーム[牛乳]、天然風味)
- アーモンドブラウンシュガーシロップ
- 塩
- ベーキング(炭酸ナトリウム、重曹)
アレルギー情報
- 牛乳
- 小麦
- アーモンド
- 卵、大豆、カシューナッツ、ココナッツ、ヘーゼルナッツ、マカダミアナッツ、ピーカンナッツを含む場合あり。
シンプルな素材で作られています。添加物も少なく、自然な味わいが特徴です。
そしてProduct of Belgium、製造国はベルギーです!
なんか嬉しい。
まとめ
TRADER JOE’Sの「バターアーモンドシンズ」は、シンプルながらも深い味わいが楽しめる絶品のお菓子です。
一時帰国のお土産にもぴったりで、誰にでも喜ばれること間違いなし!
ぜひ、TRADER JOE’S に行った際には手に取ってみてください。
止まらなくなるので、食べすぎには注意です…‼
コメント