やっぱり並んじゃう…!トレジョのミニパステルトート、今回も気合いでゲットしました

トレーダージョーズのパステルカラーのミニトートバッグを並べた写真 アメリカ生活

こんにちは、ぽめこです。夫のアメリカ駐在が決まり、気づけば海外生活がスタートしました。せっかくの機会なので、このブログで日々の記録を残していきたいと思います!


4/8といえば、待ちに待ったトレジョのパステルミニトートの発売日でしたね!
パステルカラーが可愛くてずっと心待ちにしてました。

今回は自分用と日本の家族用で計8枚ゲットしました!
前回のミニ保冷バッグの時も朝から並びに行っていて、もはやイベント、祭りですね。笑

毎度のことながら、発売日のアナウンスは特に公式からないので、いつもzuncolaさんのインスタアカウントをチェックしています。



地域によって入荷日や発売時間が違ったりするので、最終的には入荷日だと思われる前日にトレジョに行って、直接店員さんに聞くようにしています。(最初は緊張したけど、最近はすっかり慣れました)


発売日当日の朝、どれくらい並んだか?

今回は4/8の朝と夕方に分けて販売するとのことだったので、1時間前の7時に着くように向かいました。
前回のミニ保冷バッグのときは7時の時点で10人ぐらいの列だったのに、今回は30人ほどがすでに並んでいて、どんどん列が伸びて最終的にはとんでもない人数に。
7時半ぐらいから爆発的に人が増えてきて、後ろを見るとどんどん列が伸びて行って何回も折り返していました。
あとから店員さんに聞いた話では、なんと300人くらい並んでいたそうです!
びっくりですよね!
ミニ保冷バッグの時がそんなに並ばなかったので(天気が悪いのもあったけど)、すっかり油断してました。


個数制限とその後の変更

いざオープンして、バッグを配る店員さんに「各2つずつ買えますか?」(個数制限の表記がなかったので)と聞いたら、問答無用で「1人4つまで」と言われました。
1色ずつ買ってお店を出ようとしたところで、「sold out!」と叫ぶ声が。
なんと10分もかからないうちに売り切れ!
もう少しでも遅く並んでいたら買えなかったので、ほんとにホッとしました。

日本にいる家族たちにも頼まれていたので、一応聞いてみたら「今日の夕方と明日の朝も販売するよ」とのことだったので、余裕で買えるかも〜と思ったのも束の間。

夕方からは個数制限が4つから2つに変更に。
4色展開なのに2つしか買えないなんて!
店員さんが言うには、朝たくさん並んでいたのに買えない人が多かったからみんなが買えるように、とのことでした。


夕方・翌日の再チャレンジ!

朝に買えなかった人は相当多かったようで、夕方の販売に向けて早めにお店の前を通ってみたら、すでに3時間前から並んでる人が10人ほど…。
さすがに焦って、私も2時間前から並びました。
この時もあっという間に列が伸びていって、長い列に。
朝イチから並んだ後、日中の日差しの強さと暑さの中2時間並んでこの日はぐったりでした…。


8枚必要だったので翌朝も7時前に到着して、だいたい20番目くらい。
最終的には200人くらい並んでいたように見えました。
ピンクとパープルの組み合わせで持ち帰っている人が多くて、この2色のコンビが人気なのかなーなんて思いました。
私が会計終わった後、ピンクパープルは先に売り切れていたみたいです。


並ぶ価値あり!

毎回毎回たいへんなんだけど、一時帰国したときに家族や友人たちが喜んでくれるので、ついつい並んじゃうんですよねー。
そして毎回並びながら思うのは、やっぱり「1時間前には遅くても並ぶべき!」
複数色あると、人気のカラーからどんどん売り切れてしまうし、少しの差で買えなかったってこともあるので、早め行動が肝心です。

並んで買えないのが一番悲しい…。
今回は想像以上に人気で人の多さにびっくりだったけど、それもまた限られたアメリカ駐在生活の良い思い出!

ミニキャンバストートバッグって名前ではあるけど、日本のよくあるミニトートの大きさではなくて、アメリカンなミニサイズですよね。
そこがまた好きです!
結構高さがあって沢山入ります。


トレジョのバッグをゲットするためのコツ

早めに並ぶこと:人気商品なので、特に数に限りがあるため、1時間前には並ぶことをおすすめします。

個数制限に注意:制限が変わることがあるので、その場で確認を忘れずに。

カラーを事前にチェック:特に人気カラーはすぐに売り切れやすいので、予想しておくとスムーズにゲットできます。個数制限が厳しい場合もあるので優先順位も決めておくといいかも。

@zuncolaさんのインスタチェック:発売日のアナウンスは公式からないことが多いため、@zuncolaさんのインスタアカウントをチェックして、最新情報をキャッチ。
トレジョのことならこのアカウントをチェックしていれば完璧!

店員さんに確認する:地域によって入荷日や発売時間が異なることもあるので、前日にトレジョに行って店員さんに確認するのも有効。初めての頃は緊張するかもですが、慣れてしまえばスムーズに聞けるしより正確な情報が手に入ります!

どうやら夏にミニ保冷バックの新色が出るみたいですね!
並ぶしかないですね~。
一度集め始めたら止まりません。

次回のイベントも楽しみにしてます!笑


他にもトレジョのおすすめお菓子記事書いてます。ぜひ覗いてみてください~!


コメント

タイトルとURLをコピーしました